国際情勢

国際情勢

【台湾―四百年の歴史と展望】レポート

【台湾―四百年の歴史と展望】 伊藤 潔 (著) ○この本を一言で表すと?  様々な強国・列強の支配にあった過去と現代に繋がる歴史の本 ○この本を読んで面白かった点・考えた点 ・台湾島とその周辺で起こった支配者・被支配者の四百年の歴史を詳しく...
国際情勢

【物語 イスラエルの歴史―アブラハムから中東戦争へ】レポート

【物語 イスラエルの歴史―アブラハムから中東戦争へ】 高橋 正男 (著) ○この本を一言で表すと?  現代のイスラエルのある地域とその周辺をユダヤ人の動向を中心に書いた本 ○この本を読んで面白かった点・考えた点 ・紀元前の歴史について、聖書...
国際情勢

【99%対1% アメリカ格差ウォーズ】レポート

【99%対1% アメリカ格差ウォーズ】 町山 智浩 (著) ○この本を一言で表すと?  2009年~2012年半ばまでのアメリカを現地のニュースを中心に取り上げた本 ○面白かったこと・考えたこと ・日本でもよくニュースになっているアメリカの...
国際情勢

【物語 近現代ギリシャの歴史 – 独立戦争からユーロ危機まで】レポート

【物語 近現代ギリシャの歴史 - 独立戦争からユーロ危機まで】 村田 奈々子 (著) ○この本を一言で表すと?  古代ギリシャと現代ギリシャのギャップと他国の状況に左右されるギリシャの歴史の本 ○この本を読んで面白かった点・考えた点 ・ギリ...
国際情勢

【物語チェコの歴史―森と高原と古城の国】レポート

【物語チェコの歴史―森と高原と古城の国】 薩摩 秀登 (著) ○この本を一言で表すと?  チェコをヨーロッパ史の流れと人物で捉えた本 ○この本を読んで面白かった点・考えた点 ・チェコという国をどう捉えるか、ということ自体がなかなか難しく、そ...
国際情勢

【タックス・ヘイブン――逃げていく税金】レポート

【タックス・ヘイブン――逃げていく税金】 志賀 櫻 (著) ○この本を一言で表すと?  タックスヘイブンの取締りに直接かかわってきた人の告白本 ○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・タックスヘイブンの現場で起こる出来事が著者の実体験...
国際情勢

【タックスヘイブン グローバル経済の見えざる中心のメカニズムと実態】レポート

【【徹底解明】タックスヘイブン グローバル経済の見えざる中心のメカニズムと実態】 ロナン・パラン (著), リチャード・マーフィー (著), クリスチアン・シャヴァニュー (著), 林 尚毅 (その他), 青柳 伸子 (翻訳) ○この本を一...
国際情勢

【モンゴル大紀行】レポート

【モンゴル大紀行】 開高 健 (著), 高橋 昇 (著) ○この本を一言で表すと?  作家のモンゴル釣り日誌兼モンゴル体験談の本 ○この本を読んで面白かった点・考えた点 ・文字がほとんどなく、写真集にコメントがある、といった態ですが、モン...
国際情勢

【モンゴルを知るための65章【第2版】】レポート

【モンゴルを知るための65章【第2版】】 金岡 秀郎 (著, 編集) ○この本を一言で表すと?  モンゴルの国土と文化と通史について触れた本 ○この本を読んで面白かった点・考えた点 ・モンゴルの国土や、現地の感覚、文化や歴史など、現代モンゴ...
国際情勢

【現代メキシコを知るための60章】レポート

【現代メキシコを知るための60章】 国本 伊代編著 (著) ○この本を一言で表すと?  過去の歴史から最近の状況に繋がる事情のトピックを集めた本 ○この本を読んで面白かった点・考えた点 ・治安が悪化している最近の状況に触れてあるところやその...