古典

古典

【現代語訳 史記】レポート

【現代語訳 史記】大木 康 (翻訳)○この本を一言で表すと? 「史記」に登場する人物の一部を5種類に分けて紹介した入門本○よかったところ、気になったところ・「史記」に登場する人物を典型的な5パターンに分類して、各パターンの代表的な人物の代表...
古典

【春秋左氏伝 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典】レポート

【春秋左氏伝 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典】安本 博 (著)○この本を一言で表すと? 「春秋左氏伝」そのものについての解説と、ごく一部が紹介された本○よかったところ、気になったところ・「春秋左氏伝」と関連する「春秋」や「春秋公羊伝」...
古典

【痴愚神礼讃 – ラテン語原典訳】レポート

【痴愚神礼讃 - ラテン語原典訳】エラスムス (著), 沓掛 良彦 (翻訳)○この本を一言で表すと? 痴愚女神による自賛演説の形式による社会諷刺とカトリック批判の本○本文についてよかったところ、気になったところ・痴愚女神が演壇に立って、自身...
古典

【老年について 友情について】レポート

【老年について 友情について】キケロー (著), 大西 英文 (翻訳)○この本を一言で表すと? 対話形式でそれぞれ一つのテーマについて語ることで著者のテーマに対する考え方が披露された本○よかったところ、気になったところ・著者のキケローより前...
古典

【ル・ボン『群衆心理』 2021年9月 (NHK100分de名著)】簡易レポート

【ル・ボン『群衆心理』 2021年9月 (NHK100分de名著)】武田 砂鉄 (著)○この本を一言で表すと? 「群衆心理」の一部を抜粋して著者の意見を加えて再構成した本○よかったところ、気になったところ・原著のすべてを説明する形ではなく、...
古典

【群衆心理】レポート

【群衆心理】ギュスターヴ・ル・ボン (著), 桜井 成夫 (翻訳)○この本を一言で表すと? 「群衆」の性質、傾向とその分類について検討した本○よかったところ、気になったところ・様々な本で引用されたり批判も含めて検討されたりしている本で気にな...
古典

【万葉集の起源 東アジアに息づく抒情の系譜】レポート

【万葉集の起源 東アジアに息づく抒情の系譜】遠藤 耕太郎 (著)○この本を一言で表すと? 万葉集と中国の少数民族の歌垣との比較から万葉集を分析した本○よかったところ、気になったところ・万葉集を東アジア共通の恋歌と挽歌であるとして、万葉集の歌...
古典

【万葉集講義 最古の歌集の素顔】レポート

【万葉集講義 最古の歌集の素顔】上野 誠 (著)○この本を一言で表すと? 万葉集の背景や内容の分類等の解説の本○よかったところ、気になったところ・万葉集がどのような背景で編纂されたものか、選定された歌の分類等が詳しく説明されていて、「万葉集...
古典

【奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業  この生きづらい世の中で「よく生きる」ために】レポート

【奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業  この生きづらい世の中で「よく生きる」ために】荻野 弘之 (著), かおり&ゆかり (著, イラスト)○この本を一言で表すと? 漫画と解説で綴る「よく生きる」ための考え方の本○よかったところ、気になっ...
古典

【人生の短さについて 他2篇】レポート

【人生の短さについて 他2篇】セネカ (著), 中澤 務 (翻訳)○この本を一言で表すと? 身近で根本的な問題に対する解決策を述べた本○よかったところ、気になったところ・「運命」を所与の条件として、覆すことのできないものとみなして、それ以外...