小説・物語

小説・物語

【ソラリス】レポート

【ソラリス】スタニスワフ・レム (著), 岩郷重力 (イラスト), 沼野充義 (翻訳)○この本を一言で表すと?  理解し合えないものとの接触とそれにまつわる体験や感情を綴ったSFの本○面白かったこと・考えたこと ・なんとなく、ソラリスの「海...
古典

【二都物語】レポート

【二都物語 上】ディケンズ (著), 池 央耿 (翻訳)【二都物語 下】 ディケンズ (著), 池 央耿 (翻訳) ○この本を一言で表すと?  フランス革命前後のパリとロンドンの二都市を舞台に繰り広げられる物語の本○この本を読んで考えたこと...
古典

【クリスマス・キャロル】レポート

【クリスマス・キャロル】 ディケンズ (著), 池 央耿 (翻訳) ○この本を一言で表すと?  対照的なクリスマスの過ごし方をクリスマスの幽霊と見て回る偏屈な男の物語の本○この本を読んで考えたこと、印象に残った話・本のタイトルがかなり有名で...
古典

【聊斎志異】レポート

【聊斎志異〈上〉】蒲 松齢 (著), 立間 祥介 (翻訳)【聊斎志異〈下〉】 蒲 松齢 (著), 立間 祥介 (翻訳) ○この本を一言で表すと?  中国版「日本昔話」の本○この本を読んで考えたこと、印象に残った話・本の名前を覚えるのに苦...
古典

【悪童日記】【ふたりの証拠】【第三の嘘】レポート

【悪童日記】【悪童日記】 アゴタ クリストフ (著), 堀 茂樹 (翻訳) ○この本を一言で表すと?  戦前・戦後のハンガリーで双子の兄弟が厳しい環境の中生き抜いていく話の本○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・かなり重たい設定、...
小説・物語

【プレイバック】レポート

【プレイバック】レイモンド・チャンドラー (著), 清水 俊二 (翻訳)○この本を一言で表すと?  ハードボイルド・テイストが少し崩れた探偵小説○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・村上春樹氏の翻訳ではない旧翻訳の本を入手できて...
小説・物語

【大いなる眠り】レポート

【大いなる眠り】レイモンド チャンドラー (著), 村上 春樹 (翻訳)○この本を一言で表すと?  戦前のアメリカを舞台にしたハードボイルド小説○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・自己啓発書でチャンドラーの小説から引用されていた...
古典

【百年の孤独】レポート

【百年の孤独】ガブリエル ガルシア=マルケス (著), 鼓 直 (翻訳)○この本を一言で表すと? ある一族の生滅の物語の本○この本を読んでよかった点・考えた点・南米文学というものを初めて読みましたが、これまで読んできた小説のお約束的なものと...
古典

【ロビンソン・クルーソー】レポート

【ロビンソン・クルーソー〈上〉】デフォー (著), 平井 正穂 (翻訳)【ロビンソン・クルーソー〈下〉】デフォー (著), 平井 正穂 (翻訳)○この本を一言で表すと? ロビンソン・クルーソーの冒険と信仰と自省の物語の本○面白かったこと・考...
古典

【道草】レポート

【道草】夏目 漱石 (著) ○この本を一言で表すと? 夏目漱石の自伝的小説○この本を読んで興味深かった点・考えたこと・夏目漱石の本は、国語の教科書で「こころ」のごく一部が載っていたのを読んだ程度で、一冊読んだのは初めてでした。背景説明がほと...