時事

時事

【ファスト教養】レポート

【ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち】レジー (著)○この本を一言で表すと? 簡単に教養を摂取できる「ファスト教養」を取り巻く環境について説明した本○よかったところ、気になったところ・「ファスト教養」という言葉はこの本の著者の造語らし...
国際情勢

【砂戦争】レポート

【砂戦争 知られざる資源争奪戦】石 弘之 (著)○この本を一言で表すと? 砂の用途や収奪、不正事例などについて紹介した本○よかったところ、気になったところ・砂を資源として考えたことがこの本を読むまであまりなかったのですが、砂が採取される場所...
時事

【経営者 日本経済生き残りをかけた闘い】レポート

【経営者 日本経済生き残りをかけた闘い】永野 健二 (著)○この本を一言で表すと? 戦後から現代に至るまでの経営者の評伝の本○面白かったこと・考えたこと・ある程度知っている経営者の話もありましたが、一般論として世間では良い経営者として見られ...
時事

【平成金融史 バブル崩壊からアベノミクスまで】レポート

【平成金融史 バブル崩壊からアベノミクスまで】西野 智彦 (著)○この本を一言で表すと?  報道局で平成の金融の動きを見てきた著者の視点を通した平成金融史の本○面白かったこと・考えたこと・政府の担当者の当時の役職や発言を中心にまとめられてい...
国際情勢

【白人ナショナリズム アメリカを揺るがす「文化的反動」】簡易レポート

【白人ナショナリズム アメリカを揺るがす「文化的反動」】渡辺 靖 (著)○この本を一言で表すと? アメリカにおける白人のナショナリズムの動きと源流について述べた本○よかったところ、気になったところ・著者の相変わらずの現地に飛んで、現地の人に...
教育

【デジタルで変わる子どもたち ――学習・言語能力の現在と未来】レポート

【デジタルで変わる子どもたち ――学習・言語能力の現在と未来】バトラー 後藤 裕子 (著)○この本を一言で表すと? デジタルと子供の言語学習との関連について、最新の研究や知見を紹介した本○よかったところ、気になったところ・デジタルと言語学習...
時事

【Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?】簡易レポート

【Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?】原田 曜平 (著)○この本を一言で表すと? 著者が「Z世代」と定義した若者についての分析の本○よかったところ、気になったところ・若者の特性、というものにあまり興味がないものの、知らな...
古典

【ル・ボン『群衆心理』 2021年9月 (NHK100分de名著)】簡易レポート

【ル・ボン『群衆心理』 2021年9月 (NHK100分de名著)】武田 砂鉄 (著)○この本を一言で表すと? 「群衆心理」の一部を抜粋して著者の意見を加えて再構成した本○よかったところ、気になったところ・原著のすべてを説明する形ではなく、...
時事

【平成のヒット曲】レポート

【平成のヒット曲】柴那典 (著)○この本を一言で表すと? ヒット曲というよりその時その時の社会環境や変化を象徴する曲をまとめた本○よかったところ、気になったところ・平成という時代をその当時の社会環境やその変化を表すような曲を紹介することで俯...
国際情勢

【分極社会アメリカ 2020年米国大統領選を追って】レポート

【分極社会アメリカ 2020年米国大統領選を追って】朝日新聞取材班 (著)○この本を一言で表すと? アメリカの様々な層の市井の人たちの声を集めたインタビュー集の本○よかったところ、気になったところ・アメリカの様々な地域の様々な立ち位置の個人...