歴史 【和食の地理学 あの美味を生むのはどんな土地なのか】簡易レポート 【和食の地理学 あの美味を生むのはどんな土地なのか】金田 章裕 (著)○この本を一言で表すと? 農地メインの文化景観、文化的景観視点の本○よかったところ、気になったところ・「地形と日本人」の3ヶ月後に出版された本で、「景観からよむ日本の歴史... 2022.04.15 歴史農業・食料
農業・食料 【自炊男子 「人生で大切なこと」が見つかる物語】レポート 【自炊男子 「人生で大切なこと」が見つかる物語】佐藤 剛史 (著), 「元気が出る本」出版部 (編集)○この本を一言で表すと? 「自炊」を通して感謝心や豊かな人生とは何かについて考えさせられる小説○この本を読んでよかった点・考えさせられた... 2019.07.30 農業・食料
農業・食料 【日本農業への正しい絶望法】レポート 【日本農業への正しい絶望法】神門 善久 (著)○この本を一言で表すと? 独特の視点から見た日本農業終焉論の本○この本を読んでよかった点・他の農業・農政に関する専門家から危険視されるようなタブーに踏み込んでいる著者の覚悟が感じられるなと思... 2019.07.22 農業・食料
農業・食料 【日本林業はよみがえる―森林再生のビジネスモデルを描く】レポート 【日本林業はよみがえる―森林再生のビジネスモデルを描く】梶山 恵司 (著)○この本を一言で表すと? 現在の日本林業とその周辺産業を海外のそれと比較し、その不合理性を徹底的に追求した本○この本を読んでよかった点、知ることができた点・林業とそ... 2019.07.21 農業・食料
農業・食料 【日本のリアル 農業・漁業・林業 そして食卓を語り合う】レポート 【日本のリアル 農業・漁業・林業 そして食卓を語り合う】養老 孟司 (著)○この本を一言で表すと? 養老孟司氏と食卓・農業・漁業・林業の専門家との対談集○この本を読んでよかった点・全体として読みやすく、その割に各分野の論点がいろいろ見え... 2019.07.21 農業・食料
農業・食料 【日本農業の真実】レポート 【日本農業の真実】生源寺 眞一 (著)○この本を一言で表すと? 現在の日本の食料・農業・農政について丁寧に説明した本○この本を読んでよかった点、知ることができた点・自民党時代、民主党時代の政府がどういった農業政策を打ち出し、それらの意味や... 2019.07.21 農業・食料
農業・食料 【農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門】レポート 【農業がわかると、社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門】生源寺眞一 (著)○この本を一言で表すと? 食料・農業についてわかりやすく噛み砕いた本○この本を読んでよかった点・元東京大学農学部部長、現名古屋大学農学部教授の... 2019.07.21 農業・食料
農業・食料 【ランドラッシュ―激化する世界農地争奪戦】レポート 【ランドラッシュ―激化する世界農地争奪戦】NHK食料危機取材班 (著)○この本を一言で表すと? 各国の農地争奪戦と取り残された日本について書かれた本○この本を読んで考えたこと・各国の取り組みとともに、海外でがんばろうとする木村愼一氏の努力... 2019.07.18 農業・食料
農業・食料 【食の終焉】レポート 【食の終焉】ポール・ロバーツ (著), 神保 哲生 (翻訳)○この本を一言で表すと? 「食」そのものとその周辺にあることの現状と未来を描き出した本○この本を読んで興味深かった点・「食」の現状と、「食システム」の構造や現在の技術、国家と企業... 2019.07.18 農業・食料