資格(金融系)

公的資格

【少額短期保険募集人】受験録

2017年に合格しました。勉強期間2時間勉強手段自宅にて独学試験用に買った本なし少額短期保険募集人研修機構のサイトでテキストと問題集をダウンロードして流し読みしました。勉強方法CBT(パソコン設置の会場で一人で受験できる形式)による試験なの...
国家資格

【1級FP技能士】受験録

2007年、2008年に不合格、2009年に合格しました。勉強期間2007年は無勉強2008年は1日2009年は3日勉強手段自宅にて独学試験用に買った本なし勉強方法CFPという資格を既に持っていたので学科試験が免除され、実技試験のみ受験しま...
国家資格

【貸金業務取扱主任者】受験録

2009年に合格しました。勉強期間1週間勉強手段通勤+自宅にて独学試験用に買った本使ったテキスト貸金業務取扱主任者資格試験受験教本〈第1巻〉貸金業法および関係法令使った問題集貸金業務取扱主任者資格試験短期合格テキスト&模擬問題集勉強方法試験...
民間資格

【IPO実務検定上級】受験録

2009年に合格しました。勉強期間1週間勉強手段通勤+自宅にて独学試験用に買った本IPO実務検定試験公式テキスト勉強方法テキストを一読するだけで合格できました。ただ、上級に容易に合格できたのは、上場に関する仕事に携わっていたから、というのも...
公的資格

【DCプランナー2級】受験録

2008年に合格しました。 勉強期間 2週間程度 勉強手段 通勤+自宅にて独学 試験用に買った本 使ったテキスト ・DCプランナー入門(金融財政事情研究会)     使った問題集 ・DCプランナー2級合格必携問題集(評言社)    勉強方法...
公的資格

【証券外務員二種】受験録

2005年の5月に受けて合格しました。 勉強期間 二週間(ですが一日でいけます) 勉強手段 ファミレスにて独学 試験用に買った本 ・証券外務員二種 合格のためのバイブル(税務経理協会)    今は新しいバージョンが出ているようです。  ・...
民間資格

【CFP】受験録

CFP試験で2004年に3科目、2005年に残り3科目取って合格しました。 勉強期間  最初の試験は2週間程度(同じ年に2級FP試験の勉強2ヶ月弱)  合格したときは2週間(実際に勉強したのは合計1週間程度) 勉強手段  ファミレスにて独...
国家資格

【2級FP技能士・AFP】受験録

国家試験になる直前のAFP試験を受けて落ち、しばらく経ってから、2004年に2級FP技能士に合格しました。勉強期間  最初のAFP試験は2週間程度  2級FP技能士は2ヶ月弱程度 勉強手段  ファミレスにて独学 試験用に買った本 使ったテ...