物語○○の歴史シリーズ

国際情勢

【物語イギリスの歴史】レポート

【物語イギリスの歴史(上) - 古代ブリテン島からエリザベス1世まで】君塚 直隆 (著)【物語イギリスの歴史(下) - 清教徒・名誉革命からエリザベス2世まで】君塚 直隆 (著)○この本を一言で表すと?  イギリスの歴史を「王権と議会」とい...
国際情勢

【物語 ベルギーの歴史―ヨーロッパの十字路】レポート

【物語 ベルギーの歴史―ヨーロッパの十字路】松尾 秀哉 (著)○この本を一言で表すと?  多言語、多文化のベルギーの苦難を伴った通史の本○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・ベルギーと言えば、チョコレート、EU本部、ちょこちょこ世界...
歴史

【物語 オランダの歴史 – 大航海時代から「寛容」国家の現代まで】レポート

【物語 オランダの歴史 - 大航海時代から「寛容」国家の現代まで】桜田 美津夫 (著)○この本を一言で表すと?  オランダの建国前から現代に至るまでの通史の本○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・オランダについては、ヨーロッパ、東南...
国際情勢

【物語 ポーランドの歴史 – 東欧の「大国」の苦難と再生】レポート

【物語 ポーランドの歴史 - 東欧の「大国」の苦難と再生】渡辺 克義 (著)○この本を一言で表すと?  近現代をかなり重点的に取り上げたポーランド通史の本○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・ポーランドが「大国」だったことは、ポーラ...
国際情勢

【物語イタリアの歴史―解体から統一まで】レポート

【物語イタリアの歴史―解体から統一まで】藤沢 道郎 (著)○この本を一言で表すと? 十人の各時代の人物を軸に歴史を物語風に語った本○この本を読んで面白かった点・考えた点・「物語○○の歴史」シリーズの中ではスペインに次いで「物語」が強く、しっ...
国際情勢

【物語 スイスの歴史―知恵ある孤高の小国】レポート

【物語 スイスの歴史―知恵ある孤高の小国】森田 安一 (著)○この本を一言で表すと? 20世紀までのスイスの通史の本○この本を読んで面白かった点・考えた点・ヨーロッパの中央に位置する地理的な背景における各国との関係だけでなく、スイス国内にお...
国際情勢

【物語 ビルマの歴史 – 王朝時代から現代まで】レポート

【物語 ビルマの歴史 - 王朝時代から現代まで】根本 敬 (著)○この本を一言で表すと? 近現代史を中心としたビルマの通史の本○この本を読んで面白かった点・考えた点・この本を読んで、最近クローズアップされ出したミャンマーについて、どのような...
国際情勢

【物語 イスラエルの歴史―アブラハムから中東戦争へ】レポート

【物語 イスラエルの歴史―アブラハムから中東戦争へ】高橋 正男 (著)○この本を一言で表すと? 現代のイスラエルのある地域とその周辺をユダヤ人の動向を中心に書いた本○この本を読んで面白かった点・考えた点・紀元前の歴史について、聖書の記述と聖...
国際情勢

【物語 近現代ギリシャの歴史 – 独立戦争からユーロ危機まで】レポート

【物語 近現代ギリシャの歴史 - 独立戦争からユーロ危機まで】村田 奈々子 (著)○この本を一言で表すと? 古代ギリシャと現代ギリシャのギャップと他国の状況に左右されるギリシャの歴史の本○この本を読んで面白かった点・考えた点・ギリシャと聞く...
国際情勢

【物語チェコの歴史―森と高原と古城の国】レポート

【物語チェコの歴史―森と高原と古城の国】薩摩 秀登 (著)○この本を一言で表すと? チェコをヨーロッパ史の流れと人物で捉えた本○この本を読んで面白かった点・考えた点・チェコという国をどう捉えるか、ということ自体がなかなか難しく、それをチェコ...