【海事代理士】受験録

2006年に筆記試験合格で口述試験不合格、2007年に合格しました。

勉強期間

 1年目は筆記試験で2週間程度、口述試験は2時間程度
 2年目は3日程度

勉強手段

 1年目は筆記試験はファミレス、口述試験は試験会場への電車で勉強
 2年目は自宅+試験会場への電車

試験用に買った本

 使ったテキスト

  ・最新 海事法規の解説(成山堂書店)
    http://www.amazon.co.jp/dp/4425260082/

 使った問題集

  ・海事代理士合格マニュアル(成山堂書店)
    http://www.amazon.co.jp/dp/4425970063/

勉強方法

 まず「海事法規の解説」を通読し、「海事代理士合格マニュアル」に載っている説明と問題を一巡、分かりにくかったところは「海事法規の解説」を参照して、もう一度「海事代理士合格マニュアル」の問題を一巡。
 これで筆記試験は合格しました。

 そして口述試験。
 試験会場は霞ヶ関ビルだけなので電車で3時間ほどかけて試験会場へ。
 途中で寝たりしながらも「海事代理士合格マニュアル」に載っている口述試験の問題を何往復も読んで試験会場に向かいました。
 別の資格の口述試験は「受ければ合格で落とされることはない」といったものだったので気軽に受けたんですが・・・実際に受けてみると自分の分からない問題ばかり出題され、結果をみてみると不合格でした(T-T)
たしか合格率は80%以上だったと思います_| ̄|○

 次の年は前年に筆記試験に合格していたので口述試験のみ。
 試験会場へ向かう電車の中での勉強とはせず、2日前から結構本気で勉強しました。海事代理士のホームページで口述試験の過去出題問題があったのでそれも全部読みました。
 さすがに油断はなく、無事合格できました(^^b

 この試験は年間300人程度しか受けない超マイナーな国家試験です(^^;
私は「ナニワ金融道」というマンガでこの資格を知っていて、もともと海が好きだったので勉強してみることにしました。

司法試験でも出題範囲外になる商法の中の「海商法」が試験範囲だったり、船のことに詳しくなったり、私自身としては有意義な勉強になりました(^^)

タイトルとURLをコピーしました