科学・理系 【富士山噴火と南海トラフ 海が揺さぶる陸のマグマ】レポート 【富士山噴火と南海トラフ 海が揺さぶる陸のマグマ】鎌田 浩毅 (著) ○この本を一言で表すと? 富士山噴火によって起こり得る災害の予測とその可能性についての本 ○面白かったこと・考えたこと ・地震のリスク... 2022.08.13 科学・理系
経営学 【ビジョナリー・カンパニー3 衰退の五段階】レポート 【ビジョナリー・カンパニー3 衰退の五段階】ジム・コリンズ (著), 山岡 洋一 (翻訳) ○この本を一言で表すと? 前作・前々作の大外れに対してオチをつけた本 ○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ... 2022.08.10 経営学
経営学 【ビジョナリー・カンパニー2 飛躍の法則】レポート 【ビジョナリー・カンパニー2 飛躍の法則】ジム・コリンズ (著), 山岡 洋一 (翻訳) ○この本を一言で表すと? ビジョナリー・カンパニーへと続く予備軍の共通点を検討し、割と短期で大外れした本 ○この本を読ん... 2022.08.07 経営学
経営学 【ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則】レポート 【ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則】ジム・コリンズ (著), ジェリー・ポラス (著), 山岡洋一 (翻訳) ○この本を一言で表すと? 創業から長く、卓越した実績を残している企業の共通点を検討した本 ... 2022.08.04 経営学
国際情勢 【シンガポールを知るための62章 第2版 エリア・スタディーズ】レポート 【シンガポールを知るための62章 第2版 エリア・スタディーズ】田村 慶子 (編著) ○この本を一言で表すと? これ一冊でシンガポール建国から現在までの歴史についてわかる本(観光以外) ○感心した点 ・多... 2022.08.01 国際情勢
歴史 【トラクターの世界史 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち】レポート 【トラクターの世界史 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち】藤原 辰史 (著) ○この本を一言で表すと? トラクターの歴史、歴史上の位置づけ、思想的な位置づけ等について述べられた本 ○この本を読んで興味深かった点・... 2022.07.29 歴史
歴史 【銀の世界史】レポート 【銀の世界史】祝田 秀全 (著) ○この本を一言で表すと? 銀の動きを軸に世界史を考えた本 ○この本を読んで興味深かった点・考えたこと ・銀以外のことも多く取り上げながら、銀が歴史の中で重要な要素であった... 2022.07.26 歴史
経営学 【HIGH OUTPUT MANAGEMENT 人を育て、成果を最大にするマネジメント】レポート 【HIGH OUTPUT MANAGEMENT 人を育て、成果を最大にするマネジメント】アンドリュー・S・グローブ (著), ベン・ホロウィッツ (その他), 小林 薫 (翻訳) ○この本を一言で表すと? 元祖マネジ... 2022.07.23 経営学
国際情勢 【海の地政学 海軍提督が語る歴史と戦略】レポート 【海の地政学 海軍提督が語る歴史と戦略】ジェイムズ スタヴリディス (著), 北川 知子 (翻訳) ○この本を一言で表すと? 海軍提督だった著者が自身の経験と歴史と地政学的見地で各地域について論じた本 ○面白か... 2022.07.20 国際情勢地政学
国際情勢 【米中海戦はもう始まっている 21世紀の太平洋戦争】レポート 【米中海戦はもう始まっている 21世紀の太平洋戦争】マイケル ファベイ (著), 赤根 洋子 (翻訳) ○この本を一言で表すと? 21世紀の米中間の温かい戦争の経緯や背景について述べた本 ○面白かったこと・考え... 2022.07.17 国際情勢