【ビジネス実務法務検定準1級】受験録

ビジネス実務法務検定1級の試験を2007年に受験して落ち、2016年の試験(2017年合格発表)で1級には落ちたものの準1級認定されました。

勉強期間

2007年 3週間
2016年 3週間

勉強手段

自宅にて独学

試験用に買った本

2007年

ビジネス実務法務検定試験1級公式テキスト〈2007年度版〉
https://www.amazon.co.jp/dp/4502949809/

デイリー六法〈2007(平成19年版)〉
https://www.amazon.co.jp/dp/4385156859/

2016年

ビジネス実務法務検定試験1級公式テキスト〈2016年度版〉
https://www.amazon.co.jp/dp/4502184012/

ビジネス実務法務検定試験1級公式問題集〈2016年度版〉
https://www.amazon.co.jp/dp/450218411X/

ポケット六法 平成27年版
https://www.amazon.co.jp/dp/4641009155/

勉強方法

試験は2級まではマークシートですが、1級はマークシート一切なしで論述のみ。
午前に2問、午後に2問の事例に対して法律的な解決策や対応方法、該当する法律上の条文などについて記述していく試験です。
六法を試験会場に持ち込み、六法を使って条文をピックアップする必要もあります。

2007年に受けた時は半分くらいの点数で、合格点に程遠い結果になりました。

2016年に受けたときは結構手応えあり。
2007年時点ではテキストしか出版されておらず、2016年にはテキストだけでなく公式問題集も出ていたので、勉強しやすかった、という事情もありました。
それでも200点満点中140点以上で合格のところ、128点くらいだったと思います。それほど惜しくない点数でした。。。
結果通知を見て落ちた・・・と思いましたが妙に大きい封筒で届いたので他に何が入っているのかなと見ると、準1級の賞状が入っていました。
110~139点の人は準1級に認定されるのだそうです。

試験のタイトル通りビジネス実務における法的な問題の事例に対して、具体的な考えや対応策を打ち出していく必要がある試験ですが、結構面白くもありました。めちゃんこ疲れましたが(^^;

ちなみに、2007年は三省堂のデイリー六法、2016年は有斐閣のポケット六法を使いましたが、個人的にはポケット六法が使いやすいと感じました。
テキスト・問題集で勉強するときも六法で条文を確認していたので、仕事でもふと法律関係の疑問が出たらポケット六法で確認したりもしています(^^)

この試験が開催される12月は他の試験もあってなかなかタイミングが合わないですが、いつか1級を取るべくリベンジしたいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました