国家試験になる直前のAFP試験を受けて落ち、しばらく経ってから、2004年に2級FP技能士に合格しました。
勉強期間
最初のAFP試験は2週間程度
2級FP技能士は2ヶ月弱程度
勉強手段
ファミレスにて独学
試験用に買った本
使ったテキスト
・やったぜ合格!FP技能士2級(日本法令)
https://www.amazon.co.jp/dp/4539718673/
・FP技能士2級・AFP試験(学科試験)最短集中ゼミ(かんき出版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4761261072/
・FP技能士2級・AFP試験(実技試験)資産設計提案業務・個人資産相談業務「完全攻略」(かんき出版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4761261080/
使った問題集
・FP技能士2級・AFP試験(学科試験)厳選問題集 (かんき出版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4761260491/
・・・古すぎてもう売っていませんね(^^;
まあどんな本を使っていたかの雰囲気だけでも。。。
勉強方法
国家試験になる前に受けたときは受験資格を得るために通信教育を受ける必要があったので、それにくっついていたテキストをやってました。
大学受験以降初めての資格試験でしたが、合格点に2点足らず、敗北
それからしばらくたって、資格オタクを志すようになり、最初に受けたのが2級FP技能士の試験です。
ちょっと厚めの「やったぜ合格!FP技能士2級」を読破し、あとは「かんき出版」の薄めのテキストを何度も回しました。
「やったぜ合格!FP技能士2級」は最新版はないようなので、これから受ける人の参考にはならないですが(^^;
記憶するために使ったのが「マインドマップ」というノート術です。
たとえば、紙の中央に「金融資産」と書いて、そこから関連するキーワードを周りに書き、さらに書き出したキーワードに関連するキーワードを書き・・・と自分の記憶したことを関連付けて書いて覚えました。
今は使っていない勉強法ですが、このときは効果があったように思います。
実技試験のテキストが難しく、問題を解いても最後までほとんど合格点が取れず、自信のないまま本番に臨みましたが、本番は実技試験の方が簡単でした(^^;
この資格の勉強をしたおかげで、いろんな分野の勉強ができ、知識や視野が広がったように思います。