
【ルポ 平成ネット犯罪】
渋井 哲也 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4480072527/
○この本を一言で表すと?
インターネット以前の匿名コミュニケーション、テレクラ等の事件から最近の事件までを追った本
○気になったところ
・日本が切り開いた携帯技術から、出会い系サイト、ネット殺人、監禁事件、リベンジポルノ等に派生していった。
・ネットいじめとそれにたいするリテラシーのない学校側の対応から事件が拡大する傾向があった。
・自殺系サイトで最後の一歩を踏み出す人や、それを支援する人、それを利用して自分の欲求を満たす人などが交差した。