読書オタク&資格オタク おさるのブログ

【自助論】レポート

【自助論】
サミュエル スマイルズ (著), 竹内 均 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/dp/483797239X/

1章 自助の精神―人生を自分の手で開く楽しみを知る

「天は自ら助くる者を助く」。外からの支配より内からの支配。

努力は引き継がれる。才能ではなく、努力が人の優劣を決める。自己責任の原則。

2章 忍耐―たったこれだけで努力が苦でなくなる!

辛抱強さが自分の活動のレベルを上げる(プラトーを越える?)

人生の奥義の九割は快活な精神と勤勉にある。

逆境こそが人を育てる。

持続力、秩序立てた作業、無知の知⇒勤勉

3章 好機を確実に生かす―この「改善」の手が、いま打てるか!

勤勉ゆえに見抜く(健全な懐疑心)。ありふれた事物の背後を見抜く姿勢。

「賢者の目は頭の中にあり、愚者は暗闇を歩く」事実は目の前にあっても気づくかどうかは別

独歩の人間に与えられる勝機⇒環境に依存しないことによる勝率向上

「時間とは消滅するものなり。かくしてその罪はわれらにあり」

信念は力。誠実と謙虚さ。

4章 仕事―いつも最高の成果を生むための基本原則

いつまでも学び続ける。苦労の果てに勝ち得たものこそ本物。努力の末に得た結果を信じること。

向上心に燃えた者の前にカベはない。

5章 意志と活力―「使命感」が人の器を何倍にも大きくする

独立不羈の心。艱難辛苦に学ぶ。旺盛な活力と不屈の意思が成功の源。

6章 時間の知恵―成功者はみなこの「実務能力」を生かしている!

どの分野で成功する者も優秀なビジネスマンの資質が必要⇒実務能力を有すること。

ビジネスを成功させる6つの原則・・・注意力、勤勉、正確さ、手際のよさ、時間厳守、迅速さ

時間の浪費は心に雑草をはびこらせる。時は金なり⇒時は金以上なり。

将に必要な資質:鋭い直観力、断固たる意思、如才なさ

ものごとを網羅的に見据える実務能力。ウェリントン将軍の債権者への負い目⇒不正をしなかったことの証明。

正直は最良の策

7章 金の知恵―“楽するため”にはこの汗をかけ!

金に対する態度に人格が表れる。(P.166)

克己の精神:将来の利益のために現在の満足を犠牲にする。

逆境を脱する4つの美徳:勤勉、倹約、節制、誠実

節約は自助の精神の最高表現⇒節約はだれでも、人並みの精神力でも可能。

「嘘は借金の背中に乗って旅をする」

知恵はルビーに勝る。

8章 自己修養―頭脳と心・体の、効率よく痛快な鍛え方

知的素養は仕事から。実践論。陽明学の知行同一的考え?

「敗戦処理」によって人は鍛え上げられる。

「もしも」は無能のつぶやきにすぎない。

地道な努力が最後に勝つ

9章 出会い 人生の師・人生の友・人生の書を持っているか

行動は滅びない⇒善悪の行動はそれぞれ相応の実を結ぶ。⇒良き行動は後世の松明となる。

真の雄弁は無言の実践の中にある。

良き師良き友は一生の宝⇒付き合っている友の価値でその人の価値が決まる。

10章 信頼される人 人望・人格の力は一生通用する最高の宝だ!

立派な人格はそれ自体が最高の身分であり、力で富に勝る。

努力しない、高く飛ぼうとしない人間は地に堕ちる。

理想に現実を重ね合わせる努力⇒言行一致。

行動でも思考でも反復こそが力⇒習慣・・・立派な習慣を身に付けようとする習慣が一番の習慣。

礼儀作法が大事⇒真実の姿が良くても、作法次第で台無しにすることがある。

真の人格者は不正をはねのける勇気を持つ。自分を差し置いても人を助けようとする優しさを持つ。

モバイルバージョンを終了